忍者ブログ
クオーツ~機械式まで幅広く揃えるフライングタイガース腕時計公式ブログ。クラシック、カーチスも仲間入り。徒然日記になるかと思いますが、たまに覗いてみてください■ご意見、ご感想大歓迎です■
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hammer_1950_28897423.jpgFTCS
フライングタイガースのクォーツシリーズの上級モデル。

オールセラミック・サファイアクリスタル・スイス「ロンダ」社ムーヴ搭載




時計のトレンドを創り出すヨーロッパトレンドでも、使用する素材に差別化を求めています。シャネルJ12などで使用されいるセラミック素材をケースとバンドに惜しげもなく使用したFTCS。ケース、バンド共にオールセラミックで身を固めました。これだけ薄手にセラミックを仕上げるのには、かなりの技術が必要となります。基本的に陶器の一種なので、加工には熟練の腕が必要となります。

また、ガラスには傷に強いサファイアクリスタルを使用、ムーヴにはスイス製「ロンダ社」ムーヴを搭載。通常利益を訴追した場合、実勢小売価格は5万円前後になるのではないでしょうか。

薄手で手にも馴染みやすく、セラミックの陶器特有の冷たさが、これからの季節にはお勧めです。価格破壊的な価格を設定していますが、素材、質感、クォリティー、同業者には嫌がられる価格設定かと・・・これからもお買い求めいただきやすい価格の商品をご提案し続けます。
PR

hammer_1948_80461064.jpgフライングタイガース初の機械式クロノ搭載モデル。








現在はもうすでに完売してしまいましたが、意欲的に機械式クロノを搭載してみた製品になります。ただでさえ、安定性を得にくい中華機械式時計のなかでも、上級に位置するクロノグラフ。

価格はやはり少々高めでした。

e1871808.jpgこちらが中華「シーガル社」からの確認サンプル。弊社のお決まりパターンですが、シーガル社からはムーヴのみを調達し、外装品などは弊社ですべて新調。








ケース、バンドはSUS316Lステンレス。文字盤にはマザーオブパール。綺麗な仕上がりとなり、200個限定生産で瞬く間に完売した商品のひとつです。もっと贅肉を削り落とした、小ぶりなクロノグラフの製作を検討しています。

ただ、市場に製品を投入してみて初めて分かったことなのですが、「クロノグラフであればクォーツでも良い」という多数の意見をいただきました。機械式クロノグラフの価値云々よりも、ビジュアル的に大人しい、というのが大半でした。それであれば、あえてリスクを犯すよりも、精度の安定したクォーツクロノグラフで十分、というご意見。フライングタイガースでは、機械式に負けず劣らずクォーツも充実させているので、確かにもっともです。

中華機械式ならではの多機能面を楽しみにされているお客様が多いのだな、と改めて感じました。これからも意欲的に新しいムーヴメントを採用してゆきますので、ご期待くださいませ。

今年のバーゼルは人が少なかったですね。皆感じていたようです。

ご存知のかたもいらっしゃるかと思いますが、うちではフライングタイガースなどのPBブランド(つまり自社製品)やライセンスブランドを使ったオリジナルウォッチの製造と、もう片方で海外ブランドの総代理店業務を中心に事業を展開しています。それと、お客様リクエストのオリジナルウォッチ製造ですかね?

今年のバーゼルは、弊社で今年から手がけるようになった、スウェーデン発信のファッションウォッチの年末に向けての発注業務と、事前に根回ししてる雑誌社の取材対応が中心でした。そりゃ、日本の腕時計関係だけでなく、ファッション関係など、物凄い人数の編集者がバーゼルには集まってきます。民族大移動ですよ。行き帰りの飛行機などは、時計業者と雑誌関係者しか乗ってません。貸切のようです。

その取材をネタにした記事が来月あたりからドシドシ雑誌に出てきます。「バーゼル特集」的に。

ちなみに、ネタですが、今年のバーゼルの一番の目玉はコレ。ある雑誌社などその場で日本に電話して「表紙差し替え!!」「枠押さえて!!」などなど超目玉待遇なヨットマスターⅡでした。

0415_02.jpgロレックス ヨットマスターⅡ
きっとスーパーレアになる。これは値段上がりますよ~。お金の有り余っているかたはいまのうちにコレクションしておけば・・・。
 







今年のロレックスは気合入ってましたね~。意欲的な新作ドシドシだしてました。新品並行・中古ロレを扱っている某有名会社の副社長と飯食ってるときも、早速この時計世界中に根回ししてましたからね。値段が攣りあがったら売るのかな(笑)。そのとき教えてもらったのは「Kさん、ロレのデイトナのSSブラックダイアルが新品でどこかに有れば買いますよ。なかなかないんですよ」とのこと。100万くらいで買って、115万位で買い取ってもらえるらしです。カードで借金してでも(苦)時計を買って旅費の足しにしようと、早速バーゼル周辺のロレの正規販売店まわりをしましたが・・・ぜんぜんありませんでした。聞けばやはり世界的に品薄とのこと・・・見つかればちょっとしたお小遣い稼ぎができますね。

ご参考までに(笑)。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
製作者K
性別:
男性
職業:
時計を仕入れて販売すること
趣味:
旨いもの屋巡り
自己紹介:
フライングタイガースウオッチシリーズ製作者です。賛否両論ある時計を作ったり販売したりしています。
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
(ボン 08/23)
(ジャンピングアワー命 08/20)
(ツチイ 06/05)
(ひろし 04/25)
(K 03/23)
(のっき 03/21)
(K 03/17)
(ボン 03/15)
(ボン 03/15)
(わみ 03/14)
最新TB
バーコード
フリーエリア
Copyright © フライングタイガース■FLYING TIGERS■製作者Kのブログ■ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]