忍者ブログ
クオーツ~機械式まで幅広く揃えるフライングタイガース腕時計公式ブログ。クラシック、カーチスも仲間入り。徒然日記になるかと思いますが、たまに覗いてみてください■ご意見、ご感想大歓迎です■
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この時計、なんだかわかりますか??

pita.jpg










「AHCI」といって、独立系機械式時計技師のグループがあって、バーゼルにも出展していました。

この時計、「PITA」というスペインの時計なのですが、ほんと小さな工房のようです。
PITAご本人からマニアックな解説をしてもらいましたが、ほんと時計馬鹿、といった雰囲気です。

でも凄いですよ、この時計。まずローターがダイアルのフェース部にあります。
グルングルンローターが回転します。腕につけていれば、必ず回るって構造になってました。

お次に凄いのは、この時計竜頭がありまへん・・・へ?という感じですが、ピタの説明によると
裏ブタが竜頭の変わりになっているのです。つまり、裏ブタ全体が竜頭、でかっという感じですが、
裏ブタをレモン絞りのように、ぐっぐっと回すと、針が動き、時間あわせができるのです。
すげーこと考えるなーと、こっちも職人根性丸出しで、いろいろ面白い話がきけました。

ちなみに、スイス「エタ社」の機械をいじっているそうです。
PR
やっと時差ぼけも落ちついてきました。

http://www.beyes.jp/world/

これからいろいろな雑誌で、バーゼル特集が組まれるでしょうがご参考までに・・・。
上記サイトは、弊社クライアントのバイヤーのバーゼル日記です。リアルタイムにアップされていたのですね・・・。いろいろな情報が画像つきでアップされています。是非ご覧になってみてください!

えー本日は、スイスのバーゼル展示会の感想などを。

chn11_rpt292_show_picture.jpg

まず、広い!ホール1から6まであるのですが、すべてがデカイ。ちなみにホール1から6までは、バスに乗って移動します・・・。

概要ですが、ホール1は、一流ブランドのみで、敷居無茶苦茶高いです。もうプライドの塊みたいな。社交場のような雰囲気ですらあります。シャンパン片手に、社交なれしたヨーロピアンな方々が、展示ブースの中で談笑しています。私らには無縁の世界ですが(笑)、ここはマーケットリサーチや、デザインリサーチには欠かせない場所でもあります。資料もらうだけで、冷や汗もんです・・・(ぅぅ)。

各メーカー、ホール1入りを目指すわけです。ここに入れりゃ、世界の頂点、ですからね。

ホール5は、1に繋がっていますが、若干カジュアルなブランドが多いです。例えば、フォリフォリのような、日本でも人気のカジュアルブランドが、ひしめいています。ここは、安心して、商品を眺められますね。

ホール2は、高級ジュエリーのみ。ホール1に通じるものがありますが、あまり我々に関係ないので、スルーです。ホール3もジュエリーですが、少し価格は低め(でも高そう)。

それと、ホール4。ここも時計が中心で、著名ブランドや、新鋭ヨーロッパブランド(これから世界に出てくぞー)などなどが華やかな世界を演出しています。

えーあとは、ホール6ですね。ここはですね、簡単に言ってしまうと、香港、中国、韓国などの、アジア圏メーカーのたまり場です・・・。ひどいっすよね、メインのホール1から5までは、通りをはさんだりはありますが、一箇所にまとまってます。でも、ホール6だけは、バスで移動する距離なのです。

一回、ホール1からホール6まで歩いてみましたが、無茶遠かったです。15分くらいあるかな?これ、完全に差別ですよねー。一緒にすんな、ってとこでしょう。前なんて、電車で一時間以上かかる場所で、このホールを隔離していた時期もあるそうです。ひでーーー、と心の中で叫んでしまいました。台所は、人目につかないとこで、ってとこなんでしょうね。確かにホール1とは無縁の世界でしょうが(苦)、ホール5あたりとは繋がってますよー。だって、うちと同じ機械を搭載した時計を出展しているメーカーさん、けっこうありましたから。

ちなみに、中華機械式ムーブメントの旗手?と言われている、シーガル社もホール6に出展してました。でも、ここで面白い光景を見ました!やっぱりなあー、という感じです。

そこいらのお話は、また次回・・・。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
製作者K
性別:
男性
職業:
時計を仕入れて販売すること
趣味:
旨いもの屋巡り
自己紹介:
フライングタイガースウオッチシリーズ製作者です。賛否両論ある時計を作ったり販売したりしています。
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
(ボン 08/23)
(ジャンピングアワー命 08/20)
(ツチイ 06/05)
(ひろし 04/25)
(K 03/23)
(のっき 03/21)
(K 03/17)
(ボン 03/15)
(ボン 03/15)
(わみ 03/14)
最新TB
バーコード
フリーエリア
Copyright © フライングタイガース■FLYING TIGERS■製作者Kのブログ■ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]