[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネコ・パブリッシング刊のカジュアルwatch vol.2。まだ新しい雑誌なのですが、いや~ほんとよく集めてます商品掲載数凄いですよ。同業他社さんの商品はもちろんのこと、正直我々でも知らないような時計もか~なり厚めに掲載しています
これだけのブランド数で、アイテムが市場に溢れてるわけですからねぇ
なんでも出せばいいってモンジャナイ気もしますが・・・同じ業界に生きるものとしてちょっと危惧してます
新作のフライングタイガースも出てます
雑誌を見ていて感じたのは、弊社のOEMクライアント先の商品が結構出てるなぁ~と時計専業業者じゃない、業者(ちょっとおかしいな)も多いのですが、これから暫くは異業種での小物展開が増えてくるのだろうと思います。有り難いことではありますが、我々はやっぱり時計屋ですから、複雑な心境でもあります、はい
6月は弊社の本決算月。お陰さまで18回目の決算を迎えることが出来そうです。
決算は法人にとって、通知簿のようなもの。過ごしてきた1年間の動向が一目瞭然、客観的な数字で表されるわけです。法人の大小の規模はあっても、決算自体のプロセスは同じ。皆様のなかにも、ご苦労されてる方々も少なからずいらっしゃるかと。
弊社は投資を受けてるわけでもありませんし、ディスクロージャーをする必要性はありませんが、概要概ね前期並み、と言ったとこでしょうか。前期並み?と言われてもお分かりになられないかもしれませんが、売り上げがほぼ前期と同じ、利益率もほぼ同じ。つまり、急激に業績が伸びていませんが、下方修正もない。現状維持の状態ですね。
この成績で良しとしてます。
弊社のポリシーは、少ない人手で、コストパフォーマンスに優れた商品を提供すること。多くの人手で、大きいビジネスをすることは、それほど難しいことではありませんが、膨らんだものを小さくすることは易しいことではありません。当方のお腹のように、知らぬ間に大きくなったお腹は、落とそうと思っても、なかなか落とせないのと同じです。
これからも無茶な冒険はせず、でも新しいものには常に挑戦し続ける、という矛盾のなかで、より良いものを皆様にご提供できますよう、社員一同業務に邁進する所存です。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
先日、うちの事務所の目と鼻の先で悲劇が。ご存知かと思いますが。。。
日々の生活の場で起きた事件なので、悲劇自体が近くに感じます。
寂しかった、誰もオレを認めてくれなかった、だから周りが憎かった、結果人を殺そうと思った。そして人を殺した。どこまで自己中心的なんだ。そんな理由で被害に巻き込まれた被害者の方々の無念さを思うと、言葉が無い。亡くなる瞬間まで、現実を理解出来ずに亡くなっていったその無念さ。
まことに弱い男だ。
自分で命を絶つこともできない。取り押さえらえる前、あれだけのことをしておきながら、警官に拳銃を向けられあっさり観念したと言う。なぜ、向かっていかなかったのか。そこにはなんの世界観も見えない。ただ単に、怖かったのだろう。拳銃で撃たれて死ぬかもしれないのが、怖かったのだろう。
自分は不作為に、背後から不意に人を殺しておきながら。
自分は死なないと決めていたに違いないし、自分は殺されないと分かっていたに違いない。極刑を宣告され、死から逃れられなくなり、自分で生死の選択が叶わなくなった時点で、死ぬ。いや、それでも自分は殺されると思うのかもしれない。
情けない男だ。
誰しもが、皆心に不安を抱えている。それでも生きてゆかなければならないのに。あんなことに、なんのメッセージもない。ただの殺人者。
今回の事件で巻き込まれ命を奪われた被害者のご冥福と、怪我をされた人の一刻も早い社会復帰を願います。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |