[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
珍しく連続投稿!
こんな図面ご覧になったことありますか?
これ中華式モジュールの図面です。
ま、見ればわまりますよね。
CAD屈指して、かなり精密に図面引きます。
製作の基本は、まずはデザインを起こすことからです。新しいもの作るのって、やたら大変ですけど、でも最高楽しい作業でもあります。嫌いじゃないんだな、ってこの仕事するようになって、自分再発見です。
僕の場合、まずはこんな図面をできるだけ多く用意することから、イメージを膨らませてゆくことが多く、それこそ、おそらく中華式機械メーカーが作っている図面は、ほとんど持ってると思います。
顔の元になる部分ですからね、生憎中華式機械は、整形ができません・・・完成しちゃた機械をいじくるのは、それこそ、ン千個作らなくちゃいけないので、リスクが大きすぎます。ので、この図面リストから、よーし、今回はどれを料理するかなー、ってとこからはじめるのです。
よし、お前は目の位置がいい、でも口の位置があかんな、んじゃ、こっちのお前どうや?おお、すげー美形、でも軟そうやなー、などなど独り言いいながら、面接を進めます。
そっから今度は化粧が始まるわけです。この化粧が手間がかかることって言ったら・・・すごろくみたいなもんです。あーじゃない、こーじゃないと、一進一対を繰り返して、手書きのラフから、それをビジュアルにしてゆくのです。これに、普通の営業業務やら、全部入ってくるわけで、頭の中は手の施しようもありません・・・。
でも、楽じゃないけど、止められない。
やっぱり好きなのですよね、時計が。
更新を怠ってしまっています。
えーと、今宵はまず雑誌掲載の最新情報からです。
3月28日発売 POWER WATCH(パワーウォッチ)
No.33 P8
新作と人気のFTATMORDを大きく掲載してみました。
早速、先ほど問い合わせをいただきました♪早いチェックですね~純粋に嬉しいです。新作は、近々ネット業者様でもお取扱が始まると思いますので、もう暫くお待ちください!
この新作、「FTATPR」は、えー品番のままで恐縮ですが、パワーリザーブ(PR)を搭載しています。パワーリザーブ表示、秒針、日付の3つがインダイアルの構成になります。
ダイアルの凹凸感・・・
なかなか美しく仕上がってくれたと思います。
僕好みだったりして・・・
基本的に、というか絶対的にですが、艶っぽいほうが好きなのですよ、僕。すっきりした醤油顔がお好きな方もいらっしゃるでしょうし、濃い目がお好きな方も・・・。
あ、お姉さまのお話ではなくて、腕時計のフェースのことです。
ボリューム感を出すのに、よく我々が使う技は、ダブルデッキのように、文字盤をいくつか重ねる手法です。重ねる材質、重ねるポイント、出す箇所、出さない箇所等などの総合格闘技が、あの小さなインダイアルで繰り広げられ、躍動感を生み出していくのですね。これはもう、ここまでくると、デザイナーの感性、というか、好みが出まくる世界感だと思います。
各メーカーのデザイナーさん、みなさん「色」がよく出ていると思いますが、
艶・・・
フライングタイガースは、ここに勝負かけてます。
あ、もちろん、より上を目指す品質の向上心も同じくらい大切にしています。
フライングタイガースの広告を出してみました。
このブランドも、思えば当社で商標(ブランドの占有使用権みたいなもんです)登録を行ってからちょうど10年。
あ、10周年記念?(笑)みたいな広告にすればよかったな、といま書きながら思ってしまいました。
POWER WATCH(パワーウォッチ)という、腕時計の専門誌なのですが、ほんとうに綺麗に写っています。と、言うと語弊がありますが(実際にも、質感も雰囲気もある時計だと、わたしは感じています)・・・。それが、結構反響がありまして、先日などは10名ほどの方から、お問い合わせを頂戴しました。
ただ、そこで問題が・・・実は、フライングタイガースは、ネット販売が中心なのです。
やっぱり、実際に手にとって、ご覧になられたい!という純粋な消費者の方もいらっしゃるのも現実です。んー今度は、リアル店舗にも、営業をしていく必要があるなあーと実感した次第です。でも正直、いまリアル店舗さんは、あまり元気ないのですよね。
なんだかんだ言っても、やっぱり売り上げを作っていかならければなりませんからね。そうすると、どうしても、ネットに辿りついてしまうのです。難しいです。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |