忍者ブログ
クオーツ~機械式まで幅広く揃えるフライングタイガース腕時計公式ブログ。クラシック、カーチスも仲間入り。徒然日記になるかと思いますが、たまに覗いてみてください■ご意見、ご感想大歓迎です■
[55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

200708271550000.jpgFTではこちらも初となる縦長のスクエアーケースを採用。大きさ、質感ともに申し分ありません。大きさも丁度良いかと思います。

月日、曜日、24時間表示&サンアンドムーン

信頼性の高い機械です。


ちなみに、こちらのモジュールは、デートが31日から1日でしっかり切り替わります。中華式のモジュールではまだまだ少ないファンクションなのですよね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なかなか
感じの良い仕上がりですね。
某フレ○ンのスクエアにも似てますがw(あれはムーンフェイズですが)
これも月は手動ですよね?自動のものは中華では少ないんですか?
ボン 2007/08/29(Wed)02:06:53 編集
フライングタイガースの
スクエアモデルの中では、サイズも我慢しています(笑)ので、腕に綺麗におさまると思います。

月表示はやはりプッシャーを使っての操作になりますね。このクラスではお目にかかったことがありません。

まだ時間かかるのではないでしょうか。。。
By K 2007/08/29(Wed)14:10:48 編集
ODS時計工具店さんの
HPでは月表示もフルで連動bキるものが掲載されているのですが、あれはどうなんでしょう?
ボン 2007/08/31(Fri)00:04:14 編集
FTATCRを
たまたまネットで見かけましたがあれは月まで連動するのでは?12時デイトの横4連です。
自分が初めて買ったボー中華機械式がこれと同じムーブを使っていると思われますが、そいつはちゃんと変わりますよ。
余談ですが、当時中華機械式について知らなかった自分は買ってすぐの年明けに年表示が変わらなかったので輸入代理店に電話。壊れてるのか自動には変わらないのか(薄々この値段ではそこまで出来ないだろうと…)の質問に、しばし待たされたあと…。
「変わります」(笑)
直すと言うので修理に出してみましたが、戻って来ても当然変わりません(笑)
ジャン 2007/10/01(Mon)19:30:21 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
製作者K
性別:
男性
職業:
時計を仕入れて販売すること
趣味:
旨いもの屋巡り
自己紹介:
フライングタイガースウオッチシリーズ製作者です。賛否両論ある時計を作ったり販売したりしています。
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
(ボン 08/23)
(ジャンピングアワー命 08/20)
(ツチイ 06/05)
(ひろし 04/25)
(K 03/23)
(のっき 03/21)
(K 03/17)
(ボン 03/15)
(ボン 03/15)
(わみ 03/14)
最新TB
バーコード
フリーエリア
Copyright © フライングタイガース■FLYING TIGERS■製作者Kのブログ■ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]